ブルーステーションの詰所
 
Blue Station専用掲示板です。
 
記事へのトラックバックを表示
~説明~

JavaScriptを
有効にして表示し直して下さい。


記事を書く | 管理者ログイン
あけおめ~ですよ~
01/06(金)03:08 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
コメント (直近5件)
 4: 無題

うちのは安物&入門機種なんで、少し音は大きめです。(昔に比べればかなり小さいらしいが・・・)したがって夜九時くらいまでしか塗装はしません。というより塗装はカラッと晴れた昼間に限りますからね。急ぎの物とか、調子が乗っているときには深夜作業も進めたいですがね。
15000円くらい出せばさらに音の小さいものも買えますし、リニアコンプレッサーも導入できるのでは?リニアのヤツは金魚のブクブク程度の音らしいですよ。


 by 宇治快速 | 01/12(木)22:10
 5: 無題

う~んあまり塗装はしないし、置く場所がないのが欠点です・・・
小さい線を描くことも可能なのでしょうか?(普通の安物のエアーブラシでも)ガス缶も値段が気になります


 by twilight | 01/13(金)17:44
 6: 無題

今は、入門機種のコンプレッサーならティッシュの箱程度のサイズのものがありますし、置き場所は気にする必要はないんでは?
上にもあった通り、電源とハンドピース(吹き付けのガンの部分)が別売りの場合があるんで注意が必要ですね。
店で数種類見比べたり、各メーカーのホームページで研究が必要ですね。以前どこかの店で、機種の利点と欠点の一覧みたいなのも見たことありますしね。音の問題は結構重要だと思うので良く考えてください。
小さい線を書くとはどういう意味ですか?どんな物でもマスキングテープを使えば自分の限界にチャレンジできるのではないでしょうか?
ハンドピースの部分が別売りの物があるのはそういう人のためじゃないですか?いいものになれば吹き付け精度も上がるでしょうし、仕上がりに違いが出るかもしれません。残念ながらウチのはタミヤスプレーワークスに附属していたものですから、そんなにいいものではないでしょうが、一応、噴出し量の調整や、ガス圧の調整機能まで付いてるみたいです。(そこまで使いこなせてないかも?)それでも車両、建物の塗装、地面の表現にウェザリングまで十分機能しています。



 by 宇治快速 | 01/14(土)00:17
 7: 無題

なるほど・・・ティッシュ箱サイズのがあるとは・・・少し検討してみてから導入してみますね。


 by twilight | 01/16(月)22:39
 8: 無題

有名メーカーだとタミヤ、クレオス、ウェーブあたりですかねぇ。部品交換とかオプションパーツとか手軽に手に入るメジャーなメーカーがいいと思います。各社のサイトを覗いてみてください。


 by 宇治快速 | 01/18(水)22:55
コメントを書く(現在8件)

トラックバックはありません。


(1/1ページ)